今回のLEAFクラブは”歴史とグルメの旅”とうことで、岡山県瀬戸内市長船町にいってきました。
まずは「いちご狩り」です。
ビニールハウスの中は5種類のイチゴが真っ赤に熟れてみんなを待っていました。
お腹いっぱいいただきました。70個以上食べた生徒も…。


続いてやってきたのは備前長船刀剣博物館
天下の名刀を産んだ「本物の刀鍛冶の里」です。
本当の刀を作っているところを見学することができました。

博物館の中でも説明していただきました。

実際に職人の方の作業も見ることができました。


そしてお弁当を「長船美しい森」で、みんなで食べました。
心配したお天気も持ち直し、思い切り食べて、遊ぶことができました。



最後は「日本一のだがし売り場」でお菓子を全力で買いました。
持ってきたおこづかいギリギリに買う人も…。

みんなで楽しい1日を過ごすことができました。
LEAFクラブ次の活動は6月11日(日)「あすたむらんど徳島へ行こう!」です。巨大な科学館でいろいろな実験や装置で科学のふしぎに触れてみましょう。お楽しみに!!!