最初に、先生から「ひみつの地図」をもらいます。
この地図に従って、歩いていきます。

まずは、岡山城へ向かいます。岡山城の門の中に入りました。ここには昔…。

お城の中心になるこの建物は…。

続いて、後楽園に向かいます。

後楽園を一周して、さらに「ひみつ」を解き明かしていきます。

ここから見える景色は…。どんどんクイズに答えていきます。

後楽園の中で、いろいろなものを発見しました。

市民会館にもどって、今日見たこと、聞いたこと、わかったこと、思ったことをまとめていきました。


最後に絵日記を書いて終了です。
みんな素敵な絵が描けました!!




約1時間半ほど歩いて、岡山城と後楽園のひみつをみんなで探ってきました。
昔の様子や、お城のようす。きれいで広い後楽園のいろいろなことを発見してきました。
最後に、まとめの文と絵日記を書いて終了です。
いっぱい歩いて、ちょっとおなかもすいたけど、とても楽しい一日になりました。
明修塾では「LEAFクラブ」として、これからも、「観察力」「思考力」「表現力」を養成できる、楽しくてためになるようなイベントをどんどん続けていきます。ぜひ次回もご参加ください。